|  毎週日曜日に更新するサンデーです。<前回>
 人に言われるまでやらない性格なので、飛び飛びの更新です。怠惰のダメダメ人間です。生きてる価値なんて一つも無いんです。どうでしょうか?母性本能にキュンと来ましたでしょうか?太宰治はこの手でモテモテだったんですが、やっぱハンサムじゃなきゃダメかなぁ。真剣みがないからかもしれませんね。
 
 さて、この頃は過ごしやすいですね。
 
 で、本題。
 
 ○表紙
 新連載の君のカケラです。でお正直まだ残暑の中、冬っぽい絵はどうだろうとか思うわけです。
 
 ○きみのカケラ:高橋しん 新連載巻頭カラー
 この作者は「いいひと」って漫画を描いていた人ですね。最初に見たときにナウシカを思い出しました。世界を説明する文章が多い気がしますが、一回目はこんなもんなのかもしれませんね。つか、笑顔だと「からくりサーカス」との競合なんでしょうか?途中合ったカラーのポスターが話にもかみ合って、よい企画だと思いました。
 
 ○焼きたて!!ジャぱん:橋口たかし
 木下のがんばりに涙。しかし他の奴らはいつ仕事をしているのだ?
 
 ○犬夜叉:高橋留美子 TVアニメ化
 胃液が出ていたからたぶん胃の中だけどもでも胃壁には見えないな。
 
 ○名探偵コナン:青山剛昌 TVアニメ化
 蘭がおんぶしてますね。
 
 ○金色のガッシュ!!:雷句誠
 奥さんと店長と用心棒が人類に見えないのは僕だけですか?
 
 ○MAJOR:満田拓也
 これで吾郎が勝ったら、変な感じがするでしょうね。
 
 ○ファンタジスタ:草場路輝 お勧め!
 今回は前ですね。正直ミランはサッカーの町ってよりもファッションの町と言う方が有名だと思います。しかしトトくんはこんな技術があってトップで活躍してないんだろう?しかし敵がトトに対してつぶやいた「こいつやばい」はいっちゃってる?って事でスカね?
 
 ○からくりサーカス:藤田和日郎
 「私の子供」ってのにギイは入ってるんだろうね。興ざめな発言かもしれないけど、人形には当てずに操ってる奴にだけ命中させるってのはたいしたモノだと思う。
 
 ○天使な小生意気 TVアニメ化
 そうそう、カッコつけるためには努力が必要だよね。不発三割だよ、うん、うん。
 
 ○DAN DOH!!!Xi:原作 坂田信弘 漫画 万乗大智
 ライフルでも当てるのは難しいでしょうね。
 
 ○県立伊手高柔道部物語 いでじゅう!:モリタイシ
 制服にフリルをつけても先生は何も言わないのだろうか?
 
 ○KATSU!:あだち充
 ペイオフってなんだっけ?とか思った私はたぶん動体視力が良くてもぶつかったでしょうね。
 
 ○うえきの法則:福地翼
 変節が多すぎます。
 
 ○ふぁいとの暁:あおやぎ孝夫
 20周走って、1時間休みでやれば、一日であるいはいけるか?あと良い人そうな先生職位会議でお菓子を食うな!
 
 ○だいなま伊藤!:杉本ペロ
 かやくを取り出し忘れるなんてしょっちゅうよ。
 
 ○かってに改蔵:久米田康司
 ホラーです。素で怖いです。鳥かごの中の監視してる人達ですがなんで裸なんだろう?というかなんで女の人ばっか?
 
 ○鳳ボンバー:田中モトユキ
 ちょっとしたリアリティーがあるよな。無茶苦茶に見えて。
 
 ○史上最強の弟子ケンイチ:松江名俊
 この道場の人達はどうやって生計を立ててるんだろう?
 
 ○一番湯のカナタ:椎名高志
 ああ、こんなにいっぺんにキャラクターが増えたら覚えきれない!
 
 ○旋風の橘:猪熊しのぶ
 まとめに入ってますね。
 
 ○モンキーターン:河合克敏
 何も、テレビが回ってるときに裸にならなくてもとか思った。男だね。
 
 ○動物のかめちゃん:噌西けんじ
 冷蔵庫開けても涼しくならないってばよ
 
 ○365歩のユウキ!!!:西条信二
 女房ってあなた、よくそんな言い回し知ってるんですな?面白い展開です
 |