ここでは数々の難事件を解決した記録を収めています


事件簿016:水曜日なのにサンデー14号

 毎週日曜日に更新するサンデー感想です。

 サンデーの感想なんてすると如何にも僕のサイトでは不似合いかもしれませんが、一応オタクとしてはこれくらいしておかねばと思うわけです。前回に一回書いてるので要領よくいこうと思います。

 とりあえず名前と題名をもう一度書かなくていいってだけで随分楽ですね。

○表紙、
 犬夜叉です。10年前ならめぞん一刻なんだろうかなと思いましたが、よく考えるとうる星やつらでしたね。僕はアラレちゃんの方が好きでした。

○犬夜叉:高橋留美子 TVアニメ化
 さすがこの人はプロですね。ホラーでも人情物でも痛快アクションでもなんでも無難に面白いです。

○焼きたて!!ジャぱん:橋口たかし
 太陽の手の作り方って伊藤家でやってませんでしたっけ?冷たい雪に手を浸けて云々、あれは手が暖かい気がするだけでしたっけ。手が暖かいとやっぱパンは上手いもんなんだろうか。今度食べてみたいものです。

○金色のガッシュ!!:雷句誠
 馬なのかなぁ。しゃべれないのにあれだけできるとは、真似しなければ!名前って自分でつけられないもどかしさってありますね。ウマゴンがんばれ。

○MAJOR:満田拓也
 米田チーフの怪しさ爆発です。いい人っぽいのだが会議では反対してたなんて、僕なら裏があるって考えますが、少年誌では主役になれませんか?

○名探偵コナン:青山剛昌 TVアニメ化
 できすぎです。もちろん僕は大人なのでご都合主義とかは言いません。本格推理でそれを言い始めると後が無くなるからです。

○旋風の橘:猪熊しのぶ
 剣道漫画ですか?

○天使な小生意気:西森博弘 TVアニメ化
 悪人が強くなりました。安田最後の言葉がいいです。これは真似しなければと思います。

○DAN DOH!!!Xi:原作 坂田信弘 漫画 万乗大智
 そっそれは反則です。今にして思うのですがスピンさせるなら、摩耗してないほうがいいんではないでしょうか。

○KATSU!:あだち充
 最後の女の子は偵察なんでしょうか?ストーカーなんでしょうか。壮大な伏線が許されるのはさすが大御所の権力です。

○からくりサーカス:藤田和日郎
 何気ない台詞にも一々調べねばならんのでしょうなぁ。案外そういうのに時間が掛かってるんでしょうね。

○新型携帯シモベエ!:木村聡 GAGバトル第三弾
 シモベエなんて何となく下の世話みたいな名前ですね。

○煩悩祓い修行僧ぎゃぐ煩悩寺のヘン:黒葉潤一 GAGバトル第四弾
 学校に下着置き場があるもんなんだろうか?昔ファンシーサーカース団連載してる人ですね。漫画家も大変です。

○うえきの法則:福地翼
 普通、鉄球を全部打ち返す為には広がった大きさに匹敵するバットがいりますね。

○365歩のユウキ!!!:西条信二
 調子に乗って、調子に乗ることの恥ずかしさを覚えて成長ですよね。新キャラのおじいさんは味皇様役ですね。

○だいなま伊藤!:杉本ペロ
 10円拾うだけでは犯罪じゃないはずです。

○リベロ革命!!:田中モトユキ
 自腹で合宿なんて、顧問の先生は何を考えてるんですかね。問題になるような気がします。

○かってに改蔵:久米田康司
 4時半に帰れるサラリーマンなんて存在するのですか?パチンコ屋にチタンが居ますね。一応レギュラーですから。ともかくドンドン足が大きくなってませんか?

○モンキーターン:河合克敏
 蒲生さんの戦法は正しいです。しょーもない事を言った人ということで覚えて貰えます。これで勝てれば印象深い人物になれます。

○パンゲアの娘KUNIE:ゆうきまさみ
 ナガヤくん、既に最初の目的を忘れてますね。しかしこんな小さな島にも政治ってあるんですね。人は業が深いです。

○HORIZON:菊田洋弘
 ラグビーって戦術を楽しむ部分が大きいのだと思いますが、まったくないですね。

○どりる:石川優吾
 金塊ってタイムリーな話題ですね。

○ファンタジスタ:草場路輝 お勧め!
 チームへの愛着。このような人が居ないとチームプレーはできませんね。ところで眼鏡のスカウトさんが差し出したビデオはなんなんでしょうか。マルコ関係だとは思うのですが。やっぱ惨敗してるところなんだろうか、微妙です。琴音監督がやったように、浮き足だった組織には断言が有効です。こーゆーところまで書くからサッカー素人でもJリーグ見出すわけですね。だからなんでこんなに後ろなんだ?くそっ恥ずかしいけどアンケートハガキだっしちゃる。

○動物のかめちゃん:噌西けんじ
 何故か共感してしまいました。友達の家泊まると寝るのじゃましますから。

○ARMS:皆川亮二 TVアニメ化
 僕が神宮司だとしたら、恩人だけどセロとエドワフに「もっと早くやれ!」って逆切れするでしょうな。












武蔵の剣が懐かしくなりますね


平成14年 3月10日


<戻る>